お知らせ
-
2.272017
田植えのご準備はお早めに
オアシスプラス館では今年もみなさんの田植えの準備を応援しています。 水稲育苗用ロックウールマット「エースマット」のご紹介です。軽くて持ち運びが楽と評判です。 箱の裏面には一目でわかる使い方が記載されています。 かん水~本 […]
-
2.242017
車いす選びのポイント
車いすもたくさんの種類があり、どれにしたらよいか迷ってしまいますよね。 本日はそんな車いす選びのポイントの一つである採寸についてまとめました。 アミー22の商品ページはこちら アミー16の商品 […]
-
2.162017
車いすタイヤの空気圧
車いす使用してからタイヤの空気を一度も入れてないということはありませんか!? 定期的に確認し、あまり入っていないようでした空気を入れましょう。 車いすのことならオアシスライフへ!! http://oasislife.ea […]
-
1.262017
オアシスプラス館 店内商品紹介
そろそろ山で昨年切り倒した椎茸の原木(クヌギなど)をたま切りにして、種コマを打ち込む時期になってきましたね。今年も良いほだ木作りができるよう当店も種コマそろえて皆様の田舎ライフを応援しています。 こちらは人気商品の【にく […]
-
1.162017
河野さん家のもみ殻
兼業農家をされている河野さんのところではお米作りをしています。これは玄米を取り出した後のもみ殻。 通気性、透水性を高め、水っぽくなりにくい堆肥を作りたい時にもみ殻をボカシ肥料の材料として使えます。 また、上手にもみ殻を炭 […]
-
1.92017
オアシス不動産部 おすすめ物件
場所は湯布院町下湯平です。日当たり、風通しはすごく良いとのことです。以前は古い民家があり、建物を解体した跡地になります。水道の引き込みもあり、家や倉庫を建てるには最適な物件です。近隣の家からも適度に離れた場所にあり、田舎 […]
-
1.42017
Oasis in Country Life 2017-01-04 10:34:38
今日は田舎暮らしの毎日のお風呂沸かしに最適な「長府 マキ焚兼用風呂釜」の紹介です。家の近くに山林を所有していてたくさんの薪材料がある、また、燃料は灯油だけでなくマキも利用したいとお考えの方。こちらの商品にはバーナーも取り […]
-
1.32017
オアシス店内 商品紹介
昨日に引き続き薪ストーブの紹介です。鋳物製薪ストーブにも胴長、縦長など場所や用途によっていろんな形のものを取り揃えています。ストーブの上でお湯を沸かしたり、簡単な調理ができたりなど使い用途によってお選びいただければと思い […]
-
1.22017
オアシス店内 商品紹介
明けましておめでとうございます。オアシスプラス館は1月2日より新春初売りとなっております。皆様方のご来店を心よりお待ち申し上げます。 今日、ご紹介するのは「ゆふローソク」と題しまして、エコ燃料 トーチ関係を扱っている展示 […]
-
12.312016
オアシス店内 商品紹介
オアシスプラス館にはたくさんのマニアックな商品が展示されています。今回は「五右衛門風呂シリーズ 平窯セット」をご紹介します。皆さんの中には昔、五右衛門風呂で入浴したことがある方(実は私も子供のころ、親父の実家のお風呂が五 […]